2005年8月の活動

 いのちのめぐり

 川口由一さん 講演会in東温
 
 自然農の全国大会が、2001年夏に松山で開かれた折り、大会終了後に、川口由一さんと有志の方50名がえひめ千年の森をつくる会の圃場を見学されました。私たちがこの地で米つくりを始めた1年目の年です。それから4年たち、再び、川口由一さんをお迎えする機会を得たことに大変うれしく思います。今回は、『いのちのめぐり』と題して、自然農についてお話いただきますので、皆様のご参加をお待ちしております。

○ 日 時

2005年8月21日(日)PM3:00〜5:00

日 程 15:00 開会
えひめ千年の森をつくる会活動報告
15:30 講演『いのちのめぐり』
17:00 閉会

○ 場 所

 JAえひめ中央  重信支所 2階大会議室
 東温市田窪300−3
 (東温市役所斜め向かいにあります)

○ 参加費  無 料

○ 申し込み
 はがきかFAX、E-mailで、住所、氏名、電話番号を明記し8月19日(金)までに、下記にお申し込みください。 
○主催: えひめ千年の森をつくる会
○後援: 国土緑化推進機構  ローソン緑の募金







棚田の保全活動

初めに田植えをしたもち米は、花が終わり、少しずつ穂がたれてきました。コシヒカリは、今盛んに花をつけています。遅れて田植えをした銀杏の木の近くの田んぼの稲たちも花をつけています。晴天の日が続いて水が不足気味ですが、すくすくと伸長しています。あぜの周りの草取り、畑の草取りと、夏は、草との追いかけっこですね。畑には、トマトやニガウリやスイカが実っています。
参加ご希望の方は、事務局までお申し込みください。
8月の活動日    8月3日(水)9:30〜  あぜの草刈り
              10日(水)9:30〜  あぜの草刈り、蓮田の手入れ、鎌の手入れ
              17日(水)9:30〜  あぜの草刈り、畑の手入れ、鎌の手入れ
              24日(水)9:30〜  裏山の草刈り、畑の手入れ、鎌の手入れ
              31日(水)9:30〜  竹取り、あぜの草刈り、畑の手入れ、鎌の手入れ
              
   ○ 場 所   えひめ千年の森をつくる会事務局 近くの田
   ○ 持ち物等  作業のできる服装、長靴、帽子、軍手、雨具、弁当、水筒、タオル   
   

「あそびの達人inえひめ」 千年の森子ども自然体験教室U
   
西谷小学校PTA主催で、千年の森を会場として行われている自然体験教室は今年で4年目に入りました。
田んぼや、森の中で、自ら発見して、喜んで活動する子どもたちを見て、もっと多くのお子さんにこのような機会があったらよいのに…と願いました。
そこで今年は、西谷小学校の自然体験教室の他に、広く皆様に呼びかけて、千年の森子ども自然体験教室Uを開催することにいたします。
田んぼでの有機・無農薬による米つくりと、森での活動が主になります。皆様のお子様や、お知り合いの方をお誘いくださって、ぜひお出かけください。ご参加をお待ちしております。
(これは、継続して来ていただいても、ご都合のつくときに参加してくださっても大丈夫ですが、事務局まで必ずお申し込みをお願いいたします。)各回30名程度を募集します。
この自然体験教室は、文部科学省がすすめている『子どもの居場所づくり〜未来の大人たちのために、いまできること〜』に答えて、やがい財団が地域子ども教室推進事業として取り組んでいる中の、「あそびの達人教室inえひめ」として、行うものです。

3回目の9月4日(日)は、銀杏の木近くの田の草取りと、ミニ樹木博士講座を予定しています。

集合場所: 東温市井内 えひめ千年の森をつくる会事務局
開催時間: 午前10:00〜15:00
参加者:  小学生 (希望によりその保護者)  
参加費:  100円+保険代50円
持ち物等: 作業しやすい服装、長靴、帽子、雨具、軍手、弁当、水筒、タオル等
参加ご希望の方は、住所、氏名、性別、年齢、電話番号、学校名、保護者名、緊急連絡先を事務局までお知らせください。

〒791−0315 東温市井内甲915−2
えひめ千年の森をつくる会事務局
TEL/FAX 089−966−6251(留守の時は、伝言をお願いいたします)
E-mail:hime-1000-mori@r3.dion.ne.jp